昨日はホームジムで遊んでもらってるメンツと
「J-WALL」へ。2回目。

初回は何となく遠慮しちゃってたんですが
今回はオートビレイが使えるグレードまで登っておきました。
オートビレイ、気が楽ですね。
オートビレイだと遠慮なく何回も登れるので
高度のあるところも段々慣れてきました。
気を抜いてるわけじゃないんですが
まあ、
足が滑りそうでもいっちゃえ、というくらいの気持ちにはなれました。
最初のうちはそんなのとても恐ろしいので
ガチガチに体固めていくしか
恐怖に打ち勝つ方法がなかったんですが。
慣れはスゴイですね。
結局は場数。
そのためにはオートビレイはヒジョーにありがたいです。
トップロープにて今年の登り納めとなりました。
11/30は「ランプ+」へ、
と思ったら全面ホールド替え作業中でした。
仕方がないので近隣のジムでも狙うかと調べても月曜休み。
ということで少し足を延ばして「J-WALL」さんへ。
初めてのところ。

リードもやってるところで広い建屋。

リードなどのロープクライミングは
暖かくなる春ごろに手を出してみようかなと思ってましたが
トップロープの体験チケットが登録時についてきたので
ついでにやってしまうことに。
ついにロープクライミングデビュー。
初めてのハーネス装着でした。
降りるときがコワイ、という人が多いそうですが
自分は降ろしてもらうより上の方の登りが怖かったですね。
人より自分の方が信用できませんw
そんなこと言った後で言うのもナンですが
そのうちビレイ講習も受ける予定。
12/1は町田で仕事。
ということはその後あそこですね、「ノボロック町田」。

間もなく移転、ということらしいです。
この特徴ある壁構造が引き継がれるのかわかりませんので
今のうちにガツガツ登っておきましょう。
自分は3連荘目になっちゃったので
まったりと登って終了しました。
あと1回くらい行けるかな?