fc2ブログ
パズルピースがこんなとこ

ポケットモンスターソードシールド

DDON終焉前後にプレイしてたのがコレ



いわゆるポケモン剣盾。

世間的には評価 真っ二つ、という感じぽいですが
個人的にはヒジョーに面白かったので記事にしておきます。

今までのポケモンプレイは、たぶん
・BW
・XY
です、たぶん。

もうなにぶん記憶があやふやなので。
SMはやってません。



以下いいところ

・ワイルドエリア

もう今作の目玉ですね。
ついにポケモンに持ち込まれた疑似オープンワールド。

最初のうちはココをウロウロしているだけで楽しかったです。

・ちょうどいい感じのストーリー

ボリューム不足、という声もあるようですが
このくらいでいいんじゃないかな。

珍しく 大人やジムリーダーの活躍するお話。

製作陣が年を取った、ということですかね。

悪い人を作らないようにしよう、
という意図が感じられました。

・キャラがいい

毎回、ジムリーダーは おかしな 魅力的な人が多いですが
今作はそこそこストーリーに係ってくるので描写が多くて楽しいですね。

せっかくなのでもっと色々掘り下げてもいいような。
カブさんの昔話とか。

・ダイマックス

とにかくハデで盛り上がります。
BGMもいいですね。



・ヒロインがかわいい

ほんこれ。

着せ替えも相まってとにかくかわいい。

主人公を男の子にすると
ライバルが女の子になるシステムだったら
男の子プレイでも良かったんですが、
まあムリかな。

・大きい画面でできる

まんま、ほんこれ。




以下、ちょっとした問題点。

・自転車コスがかわいくない

かなりザンネン。

普段着で プロムナード風に
自転車に乗れるとよかったんですが。
データ作成の作業量的にムリなのかな。

・UI設計がザツ

Bボタン連打で抜けられるところと抜けられないところの混在。

他にも色々。

ポケモンごとにボックス収納位置を固定できると
ポケジョブの後とか便利だったかな。

他にも色々。

・ポケモン世界のリアル化

コレはこれ以降のポケモンゲームにかかわる問題ですが。

今回、ワイルドエリアでやっとこさ導入された
自由視点3Dワールド。

今後、どんどん導入されるのかもしれませんが
ポケモンセンターの裏側を見られるようになることが
面白さにつながるのかどうか。

ワイルドエリアでも、
ポケモンがもう少し生物ぽく行動しているといいのかも
しれませんが
やりすぎるとゲームとしての面白さを阻害し始めます。

その気持ちのいい落とし所は
ユーザー毎で違うので
なかなか難しそうですね。




自分は育成ガチ勢ではないので
そういう人の視点ではまた色々変わってくるんでしょうが
ライトRPG的スタンス勢としては
非常に楽しめました。


推しはネズさん。

以下、軽いネタばれ。
これからプレイの人はスクロール禁止。


































































































2019/12/08(日) /  ゲーム

DDON・サービス終了

12月5日21時
ついに
「ドラゴンズドグマ オンライン」
がサービス終了しました。



結局、また全然インしなくなってましたが
最期の瞬間は見届けておくかと
終了時刻の2時間前くらいにイン。

21時、サービス終了。



下のサーバから順次、停止させていたのか
ワールドによって終了時間が
多少違ったようですね。

人生初のオンラインゲームでした。

いろいろ、良い経験 悪い経験をさせてもらいました。



ありがとうございました。






2019/12/06(金) /  ゲーム

- Page Top -

プロフィール

鬼頭莫宏(きとうもひろ)

Author:鬼頭莫宏(きとうもひろ)

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ