イマイチな お天気が継続中。
せっかく涼しくなってきたのに。

雨間をみつけては そこそこヤビツ出撃してますが
イマイチな体調も継続中。
漕いでる感触は悪くないんですが
タイムに反映されません。
45分の感触で 50分を叩き出してる感じ。

もやっと状態です。
宮ケ瀬湖への通行止めも継続中。
いったい いつになったら復旧するんだか
さっぱりメドがたっていないようです。
秋になったら宮ケ瀬方向への長距離をやりたいなぁ、
と思っていたんですが。
どうしたもんかな。
アブソリュートブラックの新型、
フロントシングル用楕円リングが出るようです。
見かけが だいぶ変わりますね。
スケルトンぽい感じ。
44T から用意されています。
おまけにチェーンラインを考慮して
内側に数ミリオフセットされているとか。
フロントシングル用チェーンリングの歯は
チェーンの 勘合部に合うように
薄い歯と 厚い歯が交互になっています。
ナローワイド、と呼ばれます。
チェーン落ち対策として
横方向のアソビを少なくしてるわけですね。
だから偶数歯しか存在しません。
今、アイオロス3代目で使っているのが42T。

正直、ロー 1枚は役に立っていないし
トップではすぐ足が回り切っちゃうしで、
44T いいなぁ。
ハッタリの効く
赤が出ないかな。
11日から急激に気温が落ちて
めっきり涼しくなりましたが。
今度は天気に恵まれず
なかなかヤビツに繰り出せません。
4日あいちゃってます。
そろそろ禁断症状が。
写真は2013年ごろ、
菜の花台の手前、斜度のきついトコロ。

拡幅工事をしたところですね。
今はきれいなコンクリブロック壁ですが
少し前はこんなんでした。
わかりやすいように。
コレのすぐ上の右コーナーです。
- Page Top -
Author:鬼頭莫宏(きとうもひろ)