fc2ブログ
パズルピースがこんなとこ

久しぶりの雑誌

4年ぶりくらい? に航空雑誌を購入。
「航フ」 こと「航空ファン」。



飛行機系のムックやなんかは、ちょこちょこ買っているんですが、
雑誌は買わなくなりました。

もともと部隊運用とかのソフト面にあまり興味がないタチなので、
新型機体のトンと出てこないこの10年くらい。
買う必要を感じず。

写真の古い「航フ」は、
初めて買った(買ってもらった)号。
37年前w
それから長い間、ずっと買い続けていました。

今号でも特集が組まれている 空自のF-15。
1981.6月号で、空自が受領した1号機
 (このころは初号機などとは言わなかった)と2号機の
特集が組まれています。

空自F-15Jの1、2号機は、
米国マクダネルダグラスの工場製で、
誕生当初は米空軍マークをつけていました。
米国での試験飛行時に事故があっても保険が出ないから、とか。

試験が終了し、
沖縄嘉手納(かでな)基地まで飛行して、
そこで日の丸描き入れ。
日本の防空を担うようになりました。

でもまさか、この後 35年間も主力戦闘機でいるとは。
この時は誰も思わなかったよなぁ。


追記:2015.05.12

1年前くらいに、買ってました、航フ。
自分が何を買ったか、ここんところは全然記憶に残りません。
わはは。

それから、最近手に入れた古い本で、
試作1号機のことを初号機と記載してるのを見つけました。
スイマセン。




2016/02/24(水) /  日々

- Page Top -

プロフィール

鬼頭莫宏(きとうもひろ)

Author:鬼頭莫宏(きとうもひろ)

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ