fc2ブログ
パズルピースがこんなとこ

20年間の進歩

車を定期点検に出したら、
こんなのが代車でやってきました。



アルトワークス。いわゆるワークス。

残念ながらオートマ車でしたが、
それでも楽しくて、ちょいとドライブしちゃいました。
20年前の車ですよ。

2代目スイフトやスイフトスポーツが登場したときに、
「スズキにこんな車が作れるなんて」と書いている自動車雑誌がありましたが、
自分にとってのスズキは、
オートバイのスズキであり、カルタスのスズキであり、
カプチーノのスズキだったので、
やっと もともとのスズキに戻った、という感じでした。

途中、ワゴンRという、偉大なるコミューターカーを作っちゃったので、
スポーツカーメーカーのイメージが消えちゃってたのかもしれませんが。

で、このワークス。
一世を風靡した初代ワークスの後継ですね。

もう、コレで充分じゃん、という感じ。
日常で使う分には必要以上に速いし、
車内の広さも悪くないし。
運転中の一体感はハンパない。
ブレーキのタッチは ああ、昔の車だなぁ、という感じですが、
慣れれば問題ないし、
唯一、アームレスト欲しいなぁ、と思ったくらいで。
昔の車はアームレストあんまりついてませんでしたね。

車はこの20年の間に、何を得て 何を失ったのか。
アームレスト?

あらためて、
いい車でした、20年前のワークス。

新型のワークス、出るのかな?
今回のアルト、昔のセルボっぽくてイイですしね。






2015/11/15(日) /  日々

1ヶ月ぶりのヤビツ

10月中は一回もヤビツ 登りませんでした。

地域関係の行事で忙しかったし、
腰をビミョーに痛くしたし、
その他もろもろやることがあったしで、
「10月はヤビツ登らない」
と決めちゃいました。

登れないときに 登らなくちゃ、と思っちゃうと、
精神衛生的によろしくないですからね。

11月に入って 再開。



1ヶ月 まともにチャリ乗ってないから キツイキツイ。



ヤビツ周辺はかつての植林政策のおかげで、
紅葉がそれほどきれいではありませんが、
それでも目を楽しませてくれます。

もうすぐ冬だなぁ。




2015/11/13(金) /  ヤビツ

- Page Top -

プロフィール

鬼頭莫宏(きとうもひろ)

Author:鬼頭莫宏(きとうもひろ)

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ