fc2ブログ
パズルピースがこんなとこ

クニャマップ

最近のお買いもので、ヒジョーに満足感の高かった一品。

クニャマップ。

やわらか素材で作られた立体地図です。


丹沢山系。

くるくる丸めてもシワになったりしないので、
登山にも持っていけるようです。

今までどうしても つかみづらかった地形が一目瞭然。


箱根も買ってみました。


今までずっと気になってた、
菜の花台あたりから良く見える、
2人の女神の おっは○い山。


コレ。

クニャマップのおかげで やっとどこの山かわかりました。
まあ、箱根だろうとは思っていたんですが確証が持てなかったので。

右の一人の 右側が神山、
左側が駒ケ岳。
箱根の中心となる二座ですね。

左の女神さまのは、両方で二子山。
一応それぞれ、右に上二子山、左に下二子山とつけられています。

スッキリ。

ありがとう、クニャマップ。





2014/04/14(月) /  日々

2014年の家庭菜園

春ですな。

春はもちろんヤビツのシーズンですが、
もうひとつ、
土いじりのシーズン。

グリーンカーテンは 3年やって少々飽きたので、
(というか、ゴーヤとキュウリに飽きた)
今年は 別の野菜にチャレンジしましょう。



ということで、カボチャとトウモロコシ。
青の種と赤の種。
なんだか色味が RPGのアイテムみたいです。

ちょいとわかりにくいかもしれませんが、
見よう見まねで ウネ立て。


なんのためだか よく知らないんですけど。
暖かくするためと、肥料が直接 根の上からいかないようにするため?

ググれ。

さて、
うまく出来るといいですね。





2014/04/11(金) /  日々

森 幸春さん

面識はありませんでしたが、
尊敬の念を勝手に抱いていました。

坂でのつらい時など、KTリフティングを活用させてもらっています。
心の中で、
「KT KT KT KT 」とつぶやきながら。

声に出したりはしていません。


ご冥福をお祈りします。




2014/04/03(木) /  自転車

- Page Top -

プロフィール

鬼頭莫宏(きとうもひろ)

Author:鬼頭莫宏(きとうもひろ)

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ